![]() |
---|
T O P I C S | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
教 材 音 具 |
![]() ![]() |
サウンドキャッチャー |
特性キャップでサウンドキャッチ! マイクキャップ(4D/2D) サウンドスタジオ(マイク、イヤホンつき) 29,800円 |
詳しくは ガッキー君をクリック してね お尋ね、ご注文は ミクムス研究所 |
||||||||
ジョイフルスティック +サウンドキャッチャー |
1.タタイテ(ネ/音):センサーつき 10,000円 ふぁんたスティックでウッテ音、キイテ音! 2.太鼓タタイテ(ネ/音):センサーつき(×2) 20,000円 いつでもどこでもサイレントに太鼓!! +(サウンドキャッチャー 29,800円 が必要) |
||||||||||
マイクキャップ MC-EXL 新発売 | 詳しくはこちらをクリック | ||||||||||
|
品 名 | 価 格 | 内 容 | 取 扱 い |
紙製 管楽器キット 詳しくはこちら |
1,200円 | ![]() |
お尋ね、ご注文は ミクムス研究所 |
竹製 管楽器(2種)
|
1,200円 | ![]() |
|
カモメ | 1,800円 | 風と遊ぶ風見鶏です | 音戯工房 |
動くオルゴール | 1,800円 | 形と曲が選べます | |
ウインド・チャイム | 1,500円 | 1オクターブの曲がひけます | |
パンフルート | 1,400円 | 1オクターブの曲が吹けます |
ハンドクラフト・フルート |
---|
|
![]() |
確固たる伝統と最先端の技術が融合する、究極のハンドクラフト | お問い合わせ 製作依頼は (株)フルートマスターズ ホームページ から |
---|
オーダーメイド・バイオリン |
---|
心を奏でるバイオリン職人 ![]() オーダーメイド |
![]() |
弾き手の想いがダイレクトに奏でられるヴァイオリン作り。 パレットが多彩で、レスポンスが良いヴァイオリン。 |
お問合わせ 制作依頼は Atelier KIMURA ホームページ から |
---|
マウンテン ギター |
![]() |
![]() MountainGuitar |
本体に弦はなく、弾く真似をすることでコードを奏でることができます。 音の高さは本体を構える高さに対応しており、耳だけでなく体全体で音高を感じることができます。 また、本体を傾ける、揺する、叩くことでプロの演奏テクニックを真似できます。 |
詳細は Junichi KANEBAKO ホームページから |
管 楽 器 パ ー ツ |
フルートヘッドジョイント(CFRP製) |
フルート ヘッドジョイント数種。 カーボンファイバー製(40g) |
US$470.00 | ミクムス研究所 窓口 |
オ リ ジ ナ ル 楽 器 : 最寄の工房をご紹介します |
新型ピアノへの改造 | 音量は重視せず、音色と表現力を重視した家庭用ピア ノ(GP/UP)のモデルとも言えるもの。細い弦を使い、駒高を低くしています。確かに 音の伸びも良い。 |
(特注) | ミクムス研究所 窓口 |
消音ピアノへの改造 | あなたのピアノを多機能ピアノに変身させます。あなたのピアノの機種・品番とご要望を まずお知らせください。最適のシステムを確認して最寄の工房をご紹介します。 | ||
自動ピアノへの改造 |
サ ウ ン ド ス ケ ー プ シ ス テ ム |
自動演奏ピアノBGMシステム | ( 特 注 ) | エピック・エンター・プライズ |
カリオン時報システム |
シ ス テ ム 機 器 |
オリジナルPC [TEGSTAR] | ( 別 表 ) | テガラ | . |
DVDライティングソフト | ( 別 表 ) | テガラソフトウエア | . |
映像計測・解析レコーダ for MIDI SYNC−REC |
( 特 注 )![]() |
J.O.J.(ジョーソン・ オリジナル・ジャパン) |
録再型/再生専用型 動画とMIDI間の同期録画に最適のエンコーダ。 DVD-MIDIソフト作例 |
MIDI演奏演出装置 3色LEDディスプレイ |
![]() youTube映像はこちら |
J.O.J.(ジョーソン・ オリジナル・ジャパン) |
MIDIキーボードやシーケンサーからのノート出力を、MIDI或いはUSBの形で受け、LEDディスプレイ上で発光させる装置。総数88鍵分の3色LEDが、コントロールBOXからの設定でシームレスにフルカラーを表示可能。 また、演奏中は発光色をオートマティックにフレージングな変色も行える。 |
![]() youTube ライブ映像 |
C D / D V D |
ムジカセラミカ新作CD![]() |
2,500円 | 堤 淳喜 tsm@mba.nifty.com |
未来の音を追究するムジカセラミカの世界 |
ダン バウ![]() 〜その魅力と可能性〜 |
2,500円 (送料・税込) |
鈴木康央 yaksa@land.linkclub.or.jp |
珍しい楽器ダンバウ(一弦琴)を紹介。 日本人としては国内初のダンバウCD 演奏:すずきやすお FRR-35(原盤制作:(株)C.A.M) 企画・発行:ベトナム文化研究院 JASRAC許諾番号 R-0300737 |
天 河![]() 新しいアジアの音 |
2,500円 (税込)(送料別) |
management@tenga.org |
「新しいアジアの音」を目指して・・・ ニュー・エイジアン・オーケストラ 井上 英樹(和太鼓・曲) |
図 書 / 資 料 集 |
書 名 | 価格 (税・送料別) |
提供販売扱い | 内 容 等 |
続・やさしい楽器学![]() 空川英継 著 |
2,400円 | ミクムス研究所 | ミュージックトレード誌に、05年1月から06年12月まで24回にわたり連載。 図表と図解での分かりやすさが好評だったが、同一内容でこの一冊に統合。 消音・減音楽器、自動演奏楽器、デジタル楽器、和楽器と中国民族楽器の四章に分類し解説。 研究資料としても、興味を引かれるところがギッシリの一冊。 詳しくは 編集:ミクムス研究所 |
楽器作り・よもやま話![]() 永井、村上 著 |
1,200円 | ミクムス研究所 | ミュージックトレード誌に、05年1月から12月まで連載された同内容を、一冊にまとめました。 楽器つくりにまつわる興味深い話の数々を紹介します
内容として 「楽器の設計と音作り」 「楽器の入力装置」 「そしてピアノは静かになった」 「楽器研究という世界」 「デジタル電子楽器の黎明期と特許係争」 「ストラディバリは良い楽器なのか」 「スタインウエィピアノの設計思想」 「良いバイオリンを創る」 「ピアノとピアノ音楽の革新」 など 編集:ミクムス研究所 |
館長エッセイ集(T)![]() 永井洋平 著 |
1,200円 | ミクムス研究所 | 楽器創造館・館長メッセージ集として2003年から2006年現在まで、3年にわたって書き綴られたエッセイを、20タイトルにまとめた必読の一冊。 内容として、 「楽器の創造に関する議論」「世界の楽器研究者」「ストラディヴァリは本当に名器なのか」「国際音楽音響学会ISMA2004」「日本製デジタル電子楽器商品の市場参入とマックス・マシューズ」「ピアノは博物館に送り込めるか」「ハーヴェイ・フレチャー氏との会見」 など |
楽器の物理学![]() |
6,500円 | テクノリサーチ扱い | 出版:シュプリンガー・フェアラーク東京 著者:N.H.フレッチャー/T.D.ロッシング 訳者:岸憲史/久保田秀美/吉川茂 楽器の物理学の集大成The Phisics ofMusical Instruments(第2版)の翻訳本。 これから楽器の研究開発を志す人に必見の著です。 |
The Miracle Makers![]() |
35,000円 | テクノリサーチ扱い | 出版:Bein&Fushi Inc.(Chicago) バイオリンの名器StradivariとGuaruneriの数々をOlibieraが同じ条件で演奏してCDに収録。 名器の図録と解説とともにCDでその音色を楽しむことができる貴重品です。(CD3枚付き) |
所蔵楽器図録 T![]() |
700円 | 浜松市楽器博物館 |
編集:浜松楽器博物館 I ヨーロッパの気鳴楽器 II ヨーロッパの弦鳴・体鳴・膜鳴楽器 III ヨーロッパの鍵盤楽器(2004年改訂版) 浜松楽器博物館の所蔵品を写真とともに解説した貴重な図書です。 |
所蔵楽器図録 U | 500円 | ||
所蔵楽器図録 V | 500円 | ||
ピアノづくりの歴史![]() |
500円 | 浜松市楽器博物館 | 編集:浜松楽器博物館 浜松におけるピアノづくりの歴史についてのフィールドワークレポート |
頁TOPへ /
ネット楽器村TOPへ | 楽器創造館TOPへ |
---|