リニューアルして登場

サウンドキャッチャーU
Sorrund MicCaps

サウンドキャッチャーU 
新型マイクキャップ:サラウンドシリーズ


叩いて音≫に加えて≫聴いて音≪新登場 』

その名も
聴音器
詳しくはこちら  

このページ・トップへ

詳しくはこちら

音楽をもっと楽しみたい


 楽器は演奏して楽しむものであるが、音や音楽を聴いて楽しむ立場もある。音楽を聞いて楽しむ場として、オーディオやテレビで音楽を聴く場合やコンサートホールで音楽を聴く場合や小さな演奏会の会場では特に音響装置もなくそのままの音場の特性で聴く場合などがある。また野外でコンサートを聴く場合もある。また競技場でのスポーツ観戦においては、音響的な配慮は乏しく、音響的な臨場感はほとんどない。野外で、虫の音や鳥の囀りを楽しむのにもそのための支援のツールがないのが実情である。音響的により良い音を検知する方法が求められている 。

オーディオやテレビで音楽を聴く場合は、一般の家庭では従来行なわれてきているスピーカーシステムで聴くかヘッドホンやイヤホンで聴くのが通例である。音場支援の方法は主に残響を付加して制御する方法として提案されているが、音源の音色を豊かにする方法としては確立しておらず、音響的な違和感のために装置の普及は図られていない。

最近、音楽療法として癒しのために音楽を聴かせることが行われるようになっているが、その音楽を提供するシステムは必ずしも理想的なものになっておらずその効果は十分なものになっているとは言い難い。

著者: 村上和男
.


コンサートホールで音楽を聴く場合は、PA装置による支援が行われるがそれは演奏性を損ねるばかりか個々の聴衆にとって必ずしも良い音色で届いているわけではない。クラシックコンサートなどではホール音響の特性の影響を受けて必ずしも満足のいかない音楽を聴くことになる。小さな演奏会の会場は特に音響装置もなくそのままの音場の特性で聴く場合がほとんどである。

高級乗用車にオーディオ装置が組み込まれていてFMラジオやCDで音楽を聴くが、乗用車の内装は吸音性が高く静かではあるが音響的には良い響きで明瞭な音色とはいえない。

 最近、ビルの一角に小規模の映画館が設けられ映画を楽しむ場として定着してきている。しかしその音響設備は従来のスピーカーシステムによるもので臨場感に乏しく映像と調和しない音響である。


ここでは音波の周波数帯域を仮に500Hz以下を低域、500Hz〜2kHzを中域、2kHz〜8kHzを高域とする。音波に含まれる高調波成分や高域の音は音源またはスピーカなどの発音体から空気中に放射されると音場空間で反射板や壁などに反射されつつ伝搬して、吸音され、減衰して耳に届く。従って実際には音源や発音体の近傍の音質と比べて高調波の少ない音を聞くことになる。特に打撃音や発音時のノイズ成分は弱くなり音の立ち上がりや過渡的な音は伝わりにくくなる。結果的には臨場感の乏しい音像のはっきりしない、広がり感の少ない音を聞くことになる。ここでは音や音楽を聞く音場でのこうした問題点を改善することが課題となる。最も音域が広いピアノの演奏においても高域の音は聴者には伝わりにくい。ピアノのみならず一般に、楽器の音には高調波成分が多く含まれており、基本周波数成分に対してほぼ整数倍になっているが、この高調波成分は音の立ち上がりに多く含まれ、比較的速く減衰するのでやはり聴者のもとには届きにくい。何故コンサートにあしを運んで生演奏を聴くのかというと、何が起こるか解らない緊張感とその場にいたという特別感であってホールで聞く生演奏が音響的に素晴らしいからというのではないのである。

音を音響的に良い音色として集音して聞くために、このような特徴をもつ音を音源にいかに忠実に、どのようにして捕捉して特定するかが課題となる。しかも時間的な変動の特徴をいかに厳密に捉えることが出来るかが問われる。こうした課題の解決法を示すことにより、音の波動が空気中を伝搬して耳に到達して聴覚によって捕捉され享受される過程をモデル的に示ことができる。従来の難聴を補助するための補聴器ではなく、健常者にとってもっと音空間を楽しむための言わば、「音楽器」(音を楽しむ仕組み)が求められるところである。

  

写真は
帽子から立上げマイク/キャップを実装
そこで筆者は、課題を解決するための手段として、「ほぼ整数倍の周波数成分に共鳴する、開口部を有するテーパー状の共鳴管アレイをマイクのキャップとして装着する捕音器で集音して、アンプで増幅して開放型のイヤホンを耳に装着して、直接音とともに聞くことを特徴とする音の享受システム」を提案する。捕音器はキャップ状に形成され、例えば小型のコンデンサーマイクにマイクキャップとして装着されるものである。捕音器はほぼ整数倍の周波数成分に共鳴する、開口部を有するテーパー状の共鳴管アレイからなる。アレイを構成する共鳴管は中心がほぼ180度の直線状で同じ長さの共鳴管と連接してキャップ部でマイク端面に繋がる。共鳴管の長さは最長をLとすると最短はL/2でその間を12分割してキャップの全周囲に放射状に配置して共鳴管アレイを構成する。イヤホンの変わりに小型スピーカを配置しても良い。


このシステムの産業上利用可能な分野として、家庭でオーディオやテレビで音楽を聴く場合への適用が可能である。この方法に依れば簡便な捕音器の効果によって良質な音楽を楽しむことができる。音楽療法として音楽を聴かせる場合への適用が可能である。

コンサートホールで音楽を聴く場合への適用が可能である。特別席でなくてもそれ以上に上質な音楽を楽しむことができる。ホールの音響設備として多チャンネルのイヤホンを常設することも出来る。壁面に複数この小型スピーカを配置することもできる。

高級乗用車での音楽のリスニングシステムへの適用が可能である。野外でコンサートを聴く場合への適用も可能である。競技場でのスポーツ観戦において、音響的な臨場感を楽しむこともできる。野外で、虫の音や鳥の囀りを楽しむのにも有効である。高質の音楽は牛の搾乳促進や高級肉用和牛の飼育にも有効であろう。又、酵母の発育促進にも効果があろう。旨い日本酒やワインができると良いのだが。

                                                  2008年晩秋のころ   村上 和男


ネット楽器村TOPへ 楽器創造館TOPへ



サウンドキャッチャーU と
新型マイクキャップ:サラウンドシリーズ  
<2010バージョン>


マイクキャップ;@12,000から
(サウンドスタジオ+専用マイク+イヤホン;@18,000)


サウンドキャッチャーU
;@30,000
サウンドスタジオ+専用マイク+イヤホン
@18,000

サラウンド型マイクキャップ;@12,000


新型マイクキャップ:サラウンドシリーズ

@12,000から



 ほぼ整数倍の周波数成分に共鳴する、開口部を有するテーパー状の共鳴管アレイをコンデンサーマイクのキャップに装着して集音することを特徴とする捕音器で、これにより、ほぼ整数倍の周波数成分に共鳴させて音を音響的に良い音色として聞くことができます。

・開口端部を有し、長さの異なる複数の共鳴管を他端部で束ねてコンデンサーマイクなどの先端部振動板に対して近接させて密閉状態に装着して集音することを特徴とする捕音器で、高音域成分に対してそのほぼ奇数倍または整数倍の周波数成分に共鳴して良い音質で良く響くように集音することができます。

 オーディオ再生やiPod再生などでこのシステムを併用すれば、サラウンド効果を発生して、音像が前に広がり、音響的な響きでクリヤなサウンドを楽しむことができます。

 他にも次に示すような場面で臨場感溢れるサウンドを楽しむことができる。音楽コンクールで審査員にもお勧めしたい。

これらは、いわば、デジタル技術とアコースティック技術のコラボによる『デジ・アコ』システムです。


アプリケーション
 1.臨場感
・スポーツ観戦/競技場
・コンサート中継/ライブ
・環境音(楽)/癒
2.カーサラウンド ◇カースタジオ◇ 3.携帯捕音器 ◎快聴◎ 4. カラオケマイク
  
☆ユアスター☆

5. 音観測:電子式調音器; @20,000


調音器:@12,000 
(ICレコーダ+イヤホン)の推奨品:8,000

聴音器

調音器によれば人体内や固体内の微弱な音を観察することもできます。



リバーシブル(局所観測時)
これまでに実施された公開講座などをご紹介します
テ ー マ 名 実施日
フルートのCFRP製のヘッドジョイントの評価会 ('04.4.8)
DVD-MIDIソフト制作と遅延時間編集

('05.1.27)

中国/北京の楽器ビジネス事情 ('04.6.11)
楽器祭2004レポート ('04.10.9)
紙で管楽器を作ろう ('05.11.12-13)
楽器フェア2005 ハイビジョン・レポート ('05.11.10)
管楽器を創る ('05.12.21)
NHK技研公開リポート ('06.5.25)
CEATEC Japan '06 / 楽器フェスティバル '06 ('06.10)
楽器創造館/第二期スタート記念パーテー・レポート ('08.4)
楽器フェスティバル2008 HDレポート ('08.10.25)

サウンドキャッチャー

特性キャップでサウンドキャッチ!

マイクキャップ(4D/2D) 
サウンドスタジオ(マイク、イヤホンつき)

29,800円

ジョイフルスティック+サウンドキャッチャー

.タタイテ(ネ/音):センサーつき  10,000円
ふぁんたスティックでウッテ音、キイテ音!
2.太鼓タタイテ(ネ/音):センサーつき(×2)  20,000円
いつでもどこでもサイレントに太鼓!!
(サウンドキャッチャー   29,800円 が必要)

ガッキー君グッズ

楽器創造館のマスコットキャラ(いまふうには、ゆるキャラとか・・)
ガッキー君 をご紹介します。

ガッキーJr. 主要パーツ紹介

パーツ 解  説

m
copter
いわゆるMusicのM。そしてまた全方位マイクのM。
Gunマイク機能的には30度単位で12chの分解能を持つ。

otama
eyes
おたまじゃくし的視覚を持つ目。
たとえば、通常のオーケストラスコア程度なら瞬時に読取ってしまう。

digital
ear
デジタル感覚な超覚?を持つ耳。
デコード前のD音源すら聴き取ってしまうこともある。いわば地獄耳のデジタル版。

analog
nose
やはり嗅覚だけはアナログでしょうか。繊細なアコースティック音響は鼻で利き分けるとか・・
もちろん、帽子の中のレジストリにはセンシングしたあらゆるデータとアイディアがギッシリ。






































































   ............
マイクキャップ EX-L

ガッキーグッズにサウンドキャッチャー(捕音器)用のニュータイプのマイクキャップEX-Lを発売します。

 このシリーズにはEX-2L,EX-3Lとあり、Lは約6cm、2L、3Lは12cm、18cmとなります。
その捕音周波数帯域(下限≒一次共振 f1)が、それぞれ2kHz,1kHz,0.6kHz以上となります。

コンサートホールで使えばリアルな音質をキャッチ。
スポーツ観戦でも音響効果を楽しめます。秋の夜長は虫の音を!
テレビ中継番組でも臨場感がまして、さながらコンサートホールや競技場にいるような5.1サラウンド的な音響が楽しめます。
値段は各サイズ共1個3,600円。特殊紙製。他にサウンドキャッチャー(29,800円)が必要です。

<EX-L>        <EX-2L>

.10月25〜26日
池袋サンシャイン

タ イ ト ル 内    容 DL容量 再生時間
ヤマハブース〜  電子ドラムDTX
 サイレントバイオリン
 ホームページ
27MB 40秒
ローランドブース〜  ローランドピアノ/デジタル
 ホームページ
21MB 30秒
Gakkenブース〜  テルミン演奏
雑誌「大人の科学」・ふろくに付く「miniテルミン」詳しくはこちらも
34MB 52秒
ハイビジョン リポート
2008 楽器フェスティバル
楽器フェア 2011
11/3〜6 パシフィコ横浜
ハイビジョン レポート 楽器フェアの模様の一部を、11/4の取材からアップします。
◆画像をクリックでスタートします。
◆スタート後、画面右下の矢印クリックで大画面と
ハイビジョン視聴ができます。

詳しくはこちら

その〔ディスクラビア〕を用いてのピアノ・ハイビジョン連動画面の撮影と編集、BD/DVDの制作を展開中

写真は
従来のピアノに
液晶ディスプレイ
をフィットさせたもので、イメージ
です。

ヤマハの自動演奏アンサンブルピアノが、その高機能・高性能さを一層とぎすましつつ、ビデオ機器との連携も強化し新発売されました。

ハイビジョン画面とピアノが連動
ブルーレイ・ディスクは今、鍵盤をもリプレイ

ぴあの動画館

詳しくはこちら

ハイビジョン レポート
2009年・楽器フェア


楽器フェアの模様の一部を、11/6の取材からアップします。

◆画像をクリックでスタートします。

◆スタート後、画面右下の矢印クリックでユーチューブ サイトでの
大画面とハイビジョン視聴ができます。